fc2ブログ

商売と信用についての語録

商売と信用についての名言格言語録全9件



「信用は実に資本であって商売繁盛の根底である」
渋沢栄一(資本主義の父)


「信用とは、人に好かれること、 約束を守ること、儲けさせることに尽きる」
本田宗一郎(本田技研創業者)


「会社は会社の信用、内部の信頼、どちらが欠けても成り立たない」
井植歳男(三洋電機の創業者)


「各自の信用はすなわち会社の信用となる。常に良心に従って職務を公明に遂行し、然諾(ぜんだく)はこれを重んずる」
和田完二(丸善石油のちのコスモ石油)社長


「金は儲けたいが、信用を落としてまで金を儲けることはできない」
出光佐三(出光興産創業者)


「商売のコツは安く仕入れて高く売ることだという人がいる。しかしこれは商売の本質を見誤った考え方で、自分本位にばかり動いていると結局はユーザーに見離されてしまう。商売の本質は駆け引きに頼らず小さな信用を積み上げていくところにある」
岩谷直治(岩谷産業創業者)


「商人と信用は、切ろうにも切り離せない関係にある」
塩野七生(作家)


「金で信用を作ろうと思うな、信用で金を作ろうと考えよ」
テミストクレス(ギリシャの政治家・軍人)


「発展の基礎は信用にあり、信用の基礎は堅実な経営にある」
竹中錬一(竹中工務店元会長)


関連サイト
トップページ http://bit.ly/1aHDj6W
人物別名言格言 http://bit.ly/1j4tg4M
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

FC2USER805661PFS

Author:FC2USER805661PFS
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR